キャビテーションで家庭用で人気のボニックプロが3,980円!

キャビテーションで家庭用で人気のボニックプロが980円!

痩身エステなどでも、キャビテーションが注目されていますよね。
でも、エステに行くのも面倒だし、お金もかかる・・・

そんな人に人気となっているのが、ボニックプロ(BONIC Pro)です。

⇒ こちらがボニックプロの製品詳細です。

ボニックプロが家庭用キャビテーションとして人気なのは、
980円で購入できる手軽さにもあります。

でも、安すぎると逆に本当は効果がないのでは?
と心配になったりもしますよね。

ということで、ボニックプロの家庭用キャビテーションとしての効果と価格の秘密について調べてみました。

家庭用キャビテーションをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

家庭用キャビテーションには痩身効果はない!?

キャビテーション(cavitation)とは、もともと「空洞化現象」を意味する言葉です。
この原理を美容に利用して脂肪にアプローチしたことに由来します。

ただし、痩身エステなどの専門のキャビテーションと違い、
家庭用キャビテーションには効果がない、という声も聞かれます。

その理由の1つは、キャビテーション機器の性能によるもので、
周波数が脂肪に働きかける周波数帯でない、といったケースです。
これではそもそもキャビテーションとしての働きがありませんね。

もう1つが、キャビテーションは脂肪に働きかけるだけではダメだという点です。

キャビテーションは、脂肪を「溶かす」、「燃やす」、「排出する」の3つが必要だということです。

ですので、家庭用のキャビテーションを選ぶ場合は、
「溶かす」、「燃やす」、「排出する」
この3つの働きをカバーした製品を選ぶ必要がある、ということなんですね。

ボニックプロのキャビテーション効果の秘密とは?

では、ボニックプロはキャビテーションとしてどうなでしょうか?

ボニックプロは1台で3役の機能を持っています。

・RF(Radio Frequency):温める
・キャビテーション(Cavitation):トリートメント
・EMS(可変式EMS):筋肉刺激

この3つの機能を2段階のモードにより、脂肪にアプローチするわけです。

まずはホットモードで、
RFによる温めと、キャビテーションによるトリートメント、

次にシェイプモードで、
EMSによる筋肉刺激とキャビテーションによるトリートメント、

つまり、温めながらキャビテーションをすることで、シェイプモードに適した状態にし、
EMSとキャビテーションで筋肉を刺激しながら脂肪を燃やす、
というわけなんですね。

ボニックプロは、単にキャビテーションの機能だけでなく、
溶かした脂肪をちゃんと燃焼、排出までしてくれる製品をいえそうですね。

ボニックプロはライザップでお馴染みの健康コーポレーションの製品ですから、やはり痩せることには手を抜いていないようです。

しかも、ボニックプロは防水仕様でコードレスなので、
お風呂でも使うことができちゃうんです。

お風呂だと、リラックスできて、体も温まるので、
より効果的にボニックプロが使えそうですよね。

こんなところにもボニックプロが家庭用キャビテーションとして人気になっている秘密があるようですね。

⇒ ボニックプロの製品詳細はこちら

ボニックプロを980円の最安値で手に入れる方法とは?

そんなボニックプロですが、誰しも、できるだけ安く購入したいと考えますよね。

ということで調べてみたのですが、結論を言ってしまうと、
公式サイトの定期コースが最安値でした。

ちなみに、ボニックプロは公式サイトの通販限定の製品ですので、ヨドバシカメラやドンキホーテといった家電量販店で購入することはできません。

また、楽天やAmazonといった通販サイトで販売されている場合は、正規の代理店でない場合もあるので注意が必要となります。

公式サイトの定期コースを利用することで、
ボニックプロの単品購入価格は18,000円ですが、
なんと、980円で購入することが可能となっています。

定期コースとはいえ、ボニックプロの本体が届くのは初回となります。

2回目以降は、ボニックジェルのみの配送となります。

ボニックジェルには、
・ボニック プレミアムリフトジェル
・ボニック スキニーホットジェル
の2種類があり、好きな方を選ぶことができます。

また、オプションとして、
ボニックバンテージを追加することもできます。

定期コースの購入方法にはいくつか種類があり、
選ぶことができるようになっています。

詳細は公式サイトで確認してみてくださいね。

⇒ ボニックプロ 公式サイトはこちら

定期コースの解約と返金保証について

定期コースというと、解約条件など、不安を持つ方もいらっしゃることでしょう。
ということで、公式サイトを確認してみました。

ボニックプロの定期コースは、3カ月(3回)以上の継続が条件とされていました。

つまり、解約が可能となるのは4回目以降、ということになります。

解約以外にも、4回目以降はお休み・再開も可能となっています。

注意点としては、解約、お休みの連絡は、次回発送10日前までに連絡をする必要があります。

連絡先は、公式サイトの最下部にカスタマーサポートの電話番号が明記されています。

返金保証については、公式サイトに記載がありませんでした。

ただし、ボニックプロ本体には1年間の保証期間があります。
ボニックプロが届いたら、同梱の保証書はなくさないよう、保管しておきましょう。

定期コースの解約条件や保証については、
事前に公式サイトで確認しておくと安心できますよ。

⇒ 定期コース、製品保証について公式サイトで確認する

ボニックプロについてのまとめ

最後にボニックプロについてまとめてみたいと思います。

・家庭用キャビテーションを選ぶ時は、キャビテーション機能だけでは効果が期待できないので注意が必要

・ボニックプロは、キャビテーションに加え、RF(温め)、EMS(筋肉刺激)機能も搭載されており、痩身の実感が期待できる製品といえる

・ボニックプロはコードレスで防水仕様なので、お風呂でも使用することができる

・ボニックプロを最安値で購入できるのは公式サイトの定期コースで、77%OFFの3,980円となる

・定期コースには最低3回の回数縛りがあり、解約は4回目以降から可能となる

・ボニックプロには返金保証は付けられていないが、本体には1年間の保証期間がある

・ボニックプロは公式サイトの通販限定商品のため、ヨドバシカメラ等量販店では扱われていない

・楽天やAmazonでボニックプロが販売されていた場合は、正規代理店でない可能性もあるため注意が必要

キャビテーションとして家庭用の製品をお探しの方、
ボニックプロをお試ししてみたい方は参考にしてみてくださいね。

⇒ ボニックプロ 公式サイトはこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする