便秘って憂鬱なものですよね。
気持ちもスッキリしなくなるし、
お腹が張ってポッコリお腹になったり。
そればかりか、肌の調子も悪くなったり、
ニキビや吹き出物ができたりと、
健康面にも美容面にも良くありません。
でも、逆に考えると、
便秘を改善することができれば、
ポッコリお腹の解消はもちろん、
健康面、精神面にも良い影響が得られ、
肌状態も整って肌荒れが改善されたりと、
女性にとっては嬉しい相乗効果がえられることでしょう。
そこで、便秘と肌荒れの関係について探ってみました。
目次
そもそも便秘の原因って何なの?
便秘とは、腸内に便が滞ってしまい、
スムーズに排泄されなくなる状態のことです。
健康な人であれば、食べた物が消化吸収され
排便されるまでの時間は24時間と言われています。
ですので、毎日排便があることが健康面では理想ということになります。
便秘の原因は、腸内環境の乱れや、
腸のねじれや落下腸などで便がスムーズに
送られなくなり、腸内に滞ってしまうためです。
こうなると、便の水分が腸に吸収されて、
便が硬くなっていまい、腸内で動きにくくなり、
さらに便秘が悪化する悪循環となります。
便秘が肌荒れの原因となる理由とは?
便秘により腸内に古い便が滞ることによって、
腸内環境は悪化してしまいます。
それにより悪玉菌が増殖してしまいます。
そして、腸内に有害物質やガスが発生します。
これらの有害物質は腸壁から吸収され、
血液に乗って体じゅうを巡ることになります。
人間の身体は、これらの有害物質や
老廃物を汗などにより体外に排出します。
これが肌荒れや体臭の原因となるわけです。
便秘によって肌荒れが引き起こされるのには
このような流れがあるわけですね。
お通じが良くなると肌荒れが改善する?
つまり、便秘が改善されて、お通じが良くなれば、
体内に有毒物質や余分なガスが溜りにくくなるわけです。
それにより、肌荒れの改善にも繋がるわけです。
もちろん、ポッコリお腹の解消や、
体調、精神にも良い影響があるのも頷けます。
便秘の改善は良いことずくめですね。
ダイエットの成功で便秘も肌荒れも解消!?
ダイエットに成功した人に多いのが、
便秘も改善されて、肌状態も綺麗になった、
という人です。
ただし、ダイエットにも注意が必要で、
健康的なダイエットが前提条件となります。
食事を我慢するような誤ったダイエットでは、
体重は減って痩せるかもしれませんが、
便秘や肌状態の改善には繋がらないということです。
腸内環境を整えたり、新陳代謝を促すなど
身体の状態を健康にすることを目指したいものです。
身体の健康な状態になることで、
便秘の解消、老廃物を溜め込まなくなり、
ポッコリお腹の解消、肌状態の改善、
そして、結果としてダイエットが成功。
このように自然で健康的なダイエットをしたいものですね。
便秘も改善してくれるダイエットサプリがあった?
便秘の改善が肌状態の改善やダイエットにも有効だということがわかりました。
逆に考えれば、健康的なダイエットを目指すことで、
便秘も解消され、肌状態も良くなれる、
ということにもなるわけです。
ダイエットにサプリを取り入れるというのも
有効な方法の一つと言えます。
ダイエットサプリを選ぶ際には、
天然成分を主体としたものを選びたいもの。
例えば、飲み始めてお通じが良くなった、
という人の多いダイエットもあります。
まとめ
最後に便秘と肌荒れの関係についてまとめてみましょう。
・便秘は腸内に排泄されない便が滞ってしまった状態。
・腸内に滞った便は悪玉菌を増殖させ、有害物質やガスを腸内に発生させてしまう。
・腸内の有害物質は腸壁から吸収され、血液に乗って全身を巡る。これが肌荒れの原因となってしまう。
・健康的なダイエットを目指すことで、腸内環境や代謝が整い、便秘の改善、肌状態の改善にも繋がる。
腸内環境や新陳代謝の改善により健康的な身体になることが
便秘や肌荒れの改善にも繋がり、ダイエットにも繋がる、
というわけなんですね。